【第79稿】 新作LINEスタンプリリースしました!
- 2021/06/07
- 19:53
.jpeg)
ご覧いただきありがとうございます。久しぶりの更新です。前回が新年のご挨拶だったので半年位あいてしまいました…・気づけばもう六月です。この半年間フラフラと遊びまわっていた…・というわけではなくちょっと本腰を入れてイラスト作成等に勤しんでいました。先月は初めてデザインフェスタに参加して、プロモーションしてみたり。たまには人との触れ合いも大事だろうと、できる限りのコロナ対策をしつつビックサイトの分館?青海...
【第74稿】 青ジャージに捧ぐ
- 2020/07/26
- 13:15

前回の更新から随分間が開いてしまいました。閲覧数が決して多くはない当ブログではありますが、それでもボチボチと何人かは見てくれている…本当にありがとうございます。管理人が自覚しているところの作風ですが、割とシュールといいますか自分の世界観を前面に押し出している、といえば聞こえが良いですが、、単に描きたいものをただ描いている、その時創りたいものをただ創っている…そんなものを日々淡々と生み出しているのかな...
【第73稿】 年末進行 現実からの逃避
- 2019/12/15
- 20:04

本日もご覧いただきありがとうございます。年末ですね。師走という言葉に表されるように、年末は忙しい…というのが一般的、と思っていましたが最近はどうも事情が異なっています。12月なのに割と余裕があり…それはそれで不安になる今日この頃です。けして仕事が減っているというわけではないのですが、今まではその年のうちになんとか終わらせたいという飛込の仕事が結構あったのですが、昨年あたりからそれがない結構スケジュー...
【第70稿】 チュートリアルな覚書 ~透過GIFアニメの作り方 clipstudio for ipadとGIMPによる~
- 2019/09/23
- 22:37

本日もご覧いただきありがとうございます。今回は少々趣向を変えて…Ipad版のCLIP・STUDIOで作成したGIFアニメに、透過処理を施す方法をご紹介します。実のところ、仕事で透過GIFを作成する機会がありまして、何かと苦労したので自分の覚書も兼ねております。ちなみに透過GIFとは…通常(非透過)はこんな感じ背景に色が入っています。そして、背景透過処理をするとこんな感じです。GIFの背景が透過して、サイトの...
【第68稿】 LINEスタンプ ~無文字の挑戦~
- 2019/08/04
- 15:41

本日もご覧いただき、ありがとうございます。今までいくつかLINEスタンプを作ってきましたが、その中でも比較的好評?な、ポーカーフェイスシリーズの第二弾をリリースしました。スタンプ作りを始めた当初、知人にもプレゼントして使った感じの感想をいただいていたんですが、、どうやら、私の作るスタンプは解釈の幅が広すぎて、使う場面に迷うことがある…というご意見をいただきました。例えば↓これとか…これとかのことかなと思...