【第46稿】 ケンケンパと光学迷彩
- 2019/03/20
- 22:14
ご覧いただきありがとうございます。
ケンケンパ…道路にチョークで絵を描くこと自体、
最近では全然見なくなりました。
子供の頃、夏祭りの時に唯一合法的に道路に落書きできる機会がありまして、
その時にケンケンパの激ムズステージを作成するのに燃えておりました。
あの情熱も今となっては懐かしい限りですが、
灼熱の太陽が照り付ける中よくやっていたなと…
そんな懐かしき思いでとともに、大好きなSFパンクで
よく使われる光学迷彩をモチーフにした一作
ご堪能下さいませ
【ケンケンパ ~あるいは光学迷彩~】

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
☆迷彩と言えば、代表的なもので森林迷彩(オリーブグリーンが多いでしょうか)、
都市迷彩(グレーですね。コンクリ模様)あたりでしょうが、
全身森林迷彩で、普通にコンビニのレジに並んでいる方を拝見しました…
めちゃくちゃ目立っておりました…
迷彩も場所を選ばないと逆に目立ってしまいますね
ケンケンパ…道路にチョークで絵を描くこと自体、
最近では全然見なくなりました。
子供の頃、夏祭りの時に唯一合法的に道路に落書きできる機会がありまして、
その時にケンケンパの激ムズステージを作成するのに燃えておりました。
あの情熱も今となっては懐かしい限りですが、
灼熱の太陽が照り付ける中よくやっていたなと…
そんな懐かしき思いでとともに、大好きなSFパンクで
よく使われる光学迷彩をモチーフにした一作
ご堪能下さいませ
【ケンケンパ ~あるいは光学迷彩~】

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
☆迷彩と言えば、代表的なもので森林迷彩(オリーブグリーンが多いでしょうか)、
都市迷彩(グレーですね。コンクリ模様)あたりでしょうが、
全身森林迷彩で、普通にコンビニのレジに並んでいる方を拝見しました…
めちゃくちゃ目立っておりました…
迷彩も場所を選ばないと逆に目立ってしまいますね
- 関連記事
-
-
【第47稿】 明日天気に… 2019/03/20
-
【第46稿】 ケンケンパと光学迷彩 2019/03/20
-
【第44稿】 流れる雲を見ていた 2019/03/19
-