【第52稿】 電車の座席は、どうしてあんなにも眠りをさそうのか?
- 2019/03/25
- 21:09
ご覧いただきありがとうございます。
タイトル通りでございます。
電車のシートは眠りを誘いますね…
お尻のところがポカポカして、適度な揺れがもうね…
気が付くとスヤッとなってしまいます。
降りる駅が近づいているのはわかっているのですが
なかなかどうしてやめられない。
たまに、寝過ごしますが…でも大抵の場合
何故か降りる駅でパチッと目を覚まします。
そしてバタバタと降りていく…
潜在意識のなせるワザでしょうか、すごいですね、人って。
【居眠り ~昇天・昇れ!天まで~】

☆電車での電車の居眠りは結構良い夢見られることが多いです。
目覚めたとき、寝ながら笑ってなかったか少々心配になりますが…
あと寝言とか。
自分のは恥ずかしいですが、他人の寝言は結構シュールで趣が
ありますね。
タイトル通りでございます。
電車のシートは眠りを誘いますね…
お尻のところがポカポカして、適度な揺れがもうね…
気が付くとスヤッとなってしまいます。
降りる駅が近づいているのはわかっているのですが
なかなかどうしてやめられない。
たまに、寝過ごしますが…でも大抵の場合
何故か降りる駅でパチッと目を覚まします。
そしてバタバタと降りていく…
潜在意識のなせるワザでしょうか、すごいですね、人って。
【居眠り ~昇天・昇れ!天まで~】

☆電車での電車の居眠りは結構良い夢見られることが多いです。
目覚めたとき、寝ながら笑ってなかったか少々心配になりますが…
あと寝言とか。
自分のは恥ずかしいですが、他人の寝言は結構シュールで趣が
ありますね。
- 関連記事
-
-
【第53稿】 続・電車の座席は、どうしてあんなにも眠りをさそうのか? 2019/03/26
-
【第52稿】 電車の座席は、どうしてあんなにも眠りをさそうのか? 2019/03/25
-
【第51稿】 満員電車と桜の季節 2019/03/25
-